Home
ゴロ
国試
insta

『ナイシトール』ってなんの漢方薬?

2020/09/25

雑談


※当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。掲載情報は記事作成時点での情報です。最新情報は各自でご確認ください。

※各医薬品の添付文書、インタビューフォーム等を基に記事作成を行っています。


『ナイシトール』ってなんの漢方薬?


国家試験対策のゴロ作りに疲れたため箸休め記事。(小林製薬シリーズ②)

市販薬の中でも主成分が漢方薬のものが多く販売されている。

CMで良く目にする『ナイシトール』というお薬。

主成分は何の漢方薬なのか?

ズバリ答えは『防風通聖散

小林製薬はいつもユニークな商品名をつけている。

ではなぜ『ナイシトール』なのか?

これは十中八九『ナイシ』は「内脂肪」、『トール』は「取る」で『ナイシトール』だろう!


そもそも『防風通聖散』がなぜ『ナイシトール』の主成分なのか。

構成生薬を確認してみると以下の18種類であった。
  • 防風(ボウフウ)
  • 黄芩(オウゴン)
  • 芒硝(ボウショウ)
  • 大黄(ダイオウ)
  • 荊芥(ケイガイ)
  • 当帰(トウキ)
  • 麻黄(マオウ)
  • 薄荷(ハッカ)
  • 甘草(カンゾウ)
  • 生姜(ショウキョウ)
  • 滑石(カッセキ) 
  • 石膏(セッコウ)
  • 白朮(ビャクジュツ)
  • 連翹(レンギョウ)
  • 桔梗(キキョウ)
  • 山梔子(サンシシ)
  • 芍薬(シャクヤク)
  • 川芎(センキュウ)

ここまで生薬が多数入っていると何がなんだかわからないが・・・。
薄荷や荊芥など熱を去るものや、大黄や芒硝による便軟化の役割などで身体の脂肪を取り去るのかと考えられる・・・?

『ナイシトール』と医療用の『防風通聖散』には違いはあるか?


医療用の『ツムラ防風通聖散エキス顆粒』は7.5g中に以下の含有量。
日局カッセキ   3.0g
日局オウゴン   2.0g
日局カンゾウ   2.0g
日局キキョウ   2.0g
日局セッコウ   2.0g
日局ビャクジュツ 2.0g
日局ダイオウ   1.5g
日局ケイガイ   1.2g
日局サンシシ   1.2g
日局シャクヤク  1.2g
日局センキュウ  1.2g
日局トウキ    1.2g
日局ハッカ    1.2g
日局ボウフウ   1.2g
日局マオウ    1.2g
日局レンギョウ  1.2g
日局無水ボウショウ 0.7g
日局ショウキョウ 0.3g

小林製薬の『ナイシトールZa』は15錠中に以下の含有量。
トウキ 1.2g
シャクヤク 1.2g
センキュウ 1.2g
サンシシ 1.2g
レンギョウ 1.2g
ハッカ 1.2g
ショウキョウ 1.2g
ケイガイ 1.2g
ボウフウ 1.2g
マオウ 1.2g
ダイオウ 1.5g
無水ボウショウ 1.5g
ビャクジュツ 2.0g
キキョウ 2.0g
オウゴン 2.0g
カンゾウ 2.0g
セッコウ 2.0g
カッセキ 3.0g


市販薬の『ナイシトールZa』の方が医療用の『ツムラ防風通聖散エキス顆粒』よりも「ショウキョウ」、「無水ボウショウ」の含有量が多くなっているようだ。
『ツムラ防風通聖散エキス顆粒』とは異なり『ナイシトールZa』は錠剤なので、粉薬が苦手な人にとっては飲みやすそうだが、1回5錠はやや辛いかも…

一応使い道の無いゴロも…


 

ろくに風貌痩せてナイシ

  • ろくに  →  ツムラ62
  • 風貌  →  防風通聖散
  • 痩せてナイシ  →  肥満症
  • ナイシ  →  ナイシトール




プロフィール

管理人: ごろ根っこ

CBT・薬剤師国家試験・登録販売者試験に関連するこじつけのゴロをごろごろしながら唱える根っこ。



お手伝いさん: ごろねずみ

ごろ根っこの唱える語呂をお手伝いするねずみ。


お手伝い見習い: ごろねぎ

お手伝い研修中のねぎ。

国試勉強で使った書籍の処分は・・・




スポンサーリンク




ゴロ検索

QooQ