Home
ゴロ
国試
insta

『ダスモック』ってなんの漢方薬?

2020/09/27

雑談


※当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。掲載情報は記事作成時点での情報です。最新情報は各自でご確認ください。

※各医薬品の添付文書、インタビューフォーム等を基に記事作成を行っています。


『ダスモック』ってなんの漢方薬?


国家試験対策のゴロ作りに疲れたため箸休め記事。(小林製薬シリーズ③)

市販薬の中でも主成分が漢方薬のものが多く販売されている。

CMで良く目にする『ダスモック』というお薬。

主成分は何の漢方薬なのか?

商品名にガッツリ記載されてました、答えは『清肺湯

小林製薬はいつもユニークな商品名をつけている。

ではなぜ『ダスモック』なのか?

『ダス』は恐らく咳・痰を「出す」であろう。あるいは「ダスト」の意味もあるのだろうか?
『モック』は何なのだろう?
商品説明には「タバコや排気ガスなどでつらいせき・たんに悩む方のための市販薬」と記載があることから、煙を立ち上る様を表す「モクモク」ではないだろうか。


真実は小林製薬のみぞ知る。

そもそも『清肺湯』がなぜ『ダスモック』の主成分なのか。

構成生薬を確認してみると以下の16種類であった。
  • 麦門冬(バクモンドウ)
  • 天門冬(テンモンドウ)
  • 桔梗(キキョウ)
  • 杏仁(キョウニン)
  • 貝母(バイモ)
  • 桑白皮(ソウハクヒ)
  • 陳皮(チンピ)
  • 黄芩(オウゴン)
  • 山梔子(サンシシ)
  • 当帰(トウキ)
  • 茯苓(ブクリョウ)
  • 五味子(ゴミシ)
  • 竹筎(チクジョ)
  • 大棗(タイソウ)
  • 生姜(ショウキョウ)
  • 甘草(カンゾウ)

杏仁、五味子、天門冬、麦門冬、桔梗などの咳止め作用、五味子、天門冬、麦門冬の滋潤作用によって痰・咳治療に用いられるものと考えられる。

『ダスモック』と医療用の『清肺湯』には違いはあるか?


『ツムラ清肺湯エキス顆粒』は9.0g中(3g/包)に以下の含有量。
日局トウキ     3.0g
日局バクモンドウ  3.0g
日局ブクリョウ   3.0g
日局オウゴン    2.0g
日局キキョウ    2.0g
日局キョウニン   2.0g
日局サンシシ    2.0g
日局ソウハクヒ   2.0g
日局タイソウ    2.0g
日局チンピ     2.0g
日局テンモンドウ  2.0g
日局バイモ     2.0g
日局カンゾウ    1.0g
日局ゴミシ     1.0g
日局ショウキョウ  1.0g
チクジョ      2.0g

小林製薬の『ボーコレン』は6.0g中(3g/包)に以下の含有量。
オウゴン1.0g
キキョウ1.0g
ソウハクヒ1.0g
キョウニン1.0g
サンシシ1.0g
テンモンドウ1.0g
バイモ1.0g
チンピ1.0g
タイソウ1.0g
チクジョ1.0g
ブクリョウ1.5g
トウキ1.5g
バクモンドウ1.5g
ゴミシ0.25g
ショウキョウ0.25g
カンゾウ0.5g


市販薬の『ダスモック』の方が『ツムラ清肺湯エキス顆粒』よりも1日量は少なく、1包当りの含有量もやや少なくなっている。

一応使い道の無いゴロも…


 
苦渋の成敗だす(です)!

  • 苦渋  →  ツムラ90
  • 成敗  →  清肺湯
  • だす(です)  →  ダスモック






プロフィール

管理人: ごろ根っこ

CBT・薬剤師国家試験・登録販売者試験に関連するこじつけのゴロをごろごろしながら唱える根っこ。



お手伝いさん: ごろねずみ

ごろ根っこの唱える語呂をお手伝いするねずみ。


お手伝い見習い: ごろねぎ

お手伝い研修中のねぎ。

国試勉強で使った書籍の処分は・・・




スポンサーリンク




ゴロ検索

QooQ