※当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。掲載情報は記事作成時点での情報です。最新情報は各自でご確認ください。
※各医薬品の添付文書、インタビューフォーム等を基に記事作成を行っています。
※更新日時:2021/5/9
市販の『リンデロンVs軟膏』とは? 医療用医薬品の【リンデロンV軟膏】との違いは・・・。
市販薬と医療用医薬品と同じ名を持つ医薬品についての記事。今回は『リンデロンVs軟膏』。
リンデロンV軟膏と言えば副腎皮質ホルモン外用剤(ステロイド外用剤)。
市販では『リンデロンVs軟膏』、医療用医薬品では『リンデロンV軟膏』が存在します。
今回はこの2つに違いがあるのか添付文書を覗き見。
『リンデロンVs軟膏』の主成分は「ベタメタゾン吉草酸エステル」
医療用医薬品の『リンデロンV軟膏』の主成分には「ベタメタゾン吉草酸エステル」が含まれている。
副腎皮質ホルモン剤で抗炎症作用を示す。
一般的にベタメタゾン吉草酸エステルはステロイド外用剤の5段階分類としては「ストロング」に定義される。
では同じ名を持つ市販の『リンデロンVs軟膏』の主成分は何が含まれているのか?
リンデロンVs軟膏 :ベタメタゾン吉草酸エステル 1.2mg(1g中)
リンデロン−V軟膏0.12% :ベタメタゾン吉草酸エステル 1.2mg(1g中)
出典:シオノギヘルスケア株式会社「リンデロンVs軟膏 添付文書」、シオノギファーマ株式会社「リンデロン−V軟膏0.12% 添付文書」
『リンデロンVs軟膏』は『リンデロン−V軟膏0.12%』と同成分、同濃度の「スイッチOTC」のようです。
製剤の見た目もとても似ていますね。
添加物の違いは?
製造販売元は市販のリンデロンVs軟膏が「シオノギヘルスケア株式会社」、医療用医薬品のリンデロン−V軟膏0.12%が「シオノギファーマ株式会社」であり、どちらも塩野義関連会社で添加物も同じ記載でした。
-
『リンデロンVs軟膏』 添加物
- 流動パラフィン
- 白色ワセリン 出典:シオノギヘルスケア株式会社「リンデロンVs軟膏 添付文書」
-
『リンデロン−V軟膏0.12%』 添加物
- 流動パラフィン
- 白色ワセリン 出典:シオノギファーマ株式会社「リンデロン−V軟膏0.12% 添付文書」
『リンデロンVs軟膏』の値段は?
市販の『リンデロンVs軟膏』は「指定第2類医薬品」に分類されるため、ドラックストアやインターネットショップでも購入可能。5g/1本 約1200円ほどで販売している店舗が多くあります。
医療用医薬品と比べるとやや割高ですが、病院に行く手間を考えると安いような・・・。
類題 薬剤師国家試験 過去問
+
A: × 一般的にストロングに分類される。
+
A:
+
A:
+
+